浪人日記 6月

忘れかけてました。


いつもの講座紹介です


数学

数学ぐんぐん[応用編](長岡)

4月にやってた基本編より難しいやつです、かなり大変。これがしっかり出来れば共通8,9割は堅いのではないでしょうか


英語

西きょうじの飛翔のための英文読解講義(標準)〈論理的長文読解導入編〉(西)

夏期講習用のテキストです。

これ本来なら5月にやった飛翔(標準)のPart1とPart2の間にやるはずのテキストでした…(現役生なら1学期にPart1、夏休みにこれ、2学期にPart2とやる流れです)まあ問題は特にないですが。

内容は長文読解の導入ということで文章の論理の進み方をなるべく読みやすい文で、かつ必要な要素を強調しながら解説しています。

またテキスト後半には授業では取り扱わないものの読んだ方が良い「GUIDE TO READING」という章があります。ここで紹介されている考え方はかなり細かいものではあるけど参考になるものだと思います。


地理、物理、化学は継続なので省略



6月は共通模試と冠模試がありました。冠模試はボロボロだったので夏の間に過去問演習をこなしていくしかなさそうですね。共通模試はなんとか現役の時の点数は越えられたので(それでも570/900ですが)8月の模試では650辺りを目標にしたいですね。一応教科ごとに現状を記録しておくと

英語:R70-80程、L60-70程

数学:IA80前後、IIB70前後

国語:現代文80、古文20前後、漢文30前後

地理:60前後

理解:物理化学共に50前後

こんな感じです。理系なのに物理化学50はマズイですよ!これが高校3年間のツケです。

本番での目標が国語140(40-40-20-40)、IA90、IIB80、R80、L70、地理70、物理90、化学80の合計700です。そこまで非現実的ではないと思います。


7月は18日に第2回早慶上理・難関大模試があります。記述式です。数学と物理はリベンジしたいですね。前回は思ったより出来なかったので。



ここ最近の僕の話。

完全に昼夜逆転しました。夜は2時まで起きてるの常習化して、昼はマジで起きてられなくなりました。アカン。朝起きれないのは先月からなんだけど東進にいる間の活動時間がガンガン減ってます。昼飯後に眠気が無くなるまで寝ようと思ったら2時間は起き上がれません。休まないで毎日登校するようにはしてるので受講に大きな遅れをとっていたりはなんとか大丈夫、、、いや遅れてますね。ダメです。

7月はとにかく生活習慣の改善を第一に勉強をやっていきます。




共通テストまで約190日、二次試験まで約220日、頑張っていきましょう。

今回はこの辺で。

読んでいただきありがとうございました。